s.jpg)
我が徘徊エリアにオープンした和食屋さん、
「月波」。
前はラーメン屋さんだったりして、結構行っていたんですが、ふと気づくと和食店に変わっていて…。ずっと気になっていたんですよね♪
評判も良さそうだったので、夜におひとりさまでお邪魔してみました。
黒ラベルで嬉しいな。
しゃべりやすい大将で、すぐに気持ちもほぐれました。
s.jpg)
お刺身は3種盛り合わせ。1種類はサービスしてくれた♪
s.jpg)
すぐに日本酒も。
s.jpg)
新しょうが肉巻き天ぷら。
私もよくやります。新しょうがを豚肉でまきまき…。好物です!!
このあたりで、お隣に座っていらっしゃったおひとりさまの女性とおしゃべりに花が咲く。
どうやら私だとばれたようだ(苦笑)
「新しょうが豚巻き…良かったらどうぞ」www
s.jpg)
イタリアの豚「ドルチェポルコ」の串焼き。
大将がなぜか間違えて焼いたので(笑)、気になったし、頂きました♪
ビールに戻りたくなるw
この日は以上。
またふらっと寄らせてもらいます。軽く和食が食べたいときにありがたい。
ごちそうさまでした~。大将、居心地も最高でしたよ~。
スポンサーサイト
_20190701235839edcs.jpg)
某日、
「non」でワインを飲んでいたら、急遽ご飯のお誘い。
軽く食べに行こう!ということで、焼き鳥をチョイス。
s.jpg)
新栄の
「炭火焼鳥 きずな」さんに初訪問です。
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
ハツや肝、大好きな部位を注文~。
こちらの焼き鳥は、サイズが少し大きめでした。美味しかったですよ♪
ごちそうさまでした!!
s.jpg)
新栄の
「ぎょうざ家 心心」へ行ってきました。
私は存じ上げないのですが、かつて名古屋で、その後沖縄で、お店を営んでいらっしゃって、再び名古屋でオープンなさったお店だとか。
メニューを見ると、沖縄料理屋さんのラインナップ。
じゃ、オリオンビール頂きましょっと。
s.jpg)
餃子の盛り合わせがあったので。
ニラ餃子
しゃにしゃに餃子(海老や玉ねぎ入り)
あぐーの塩餃子
石垣牛の肉餃子
いろんな種類の餃子が食べ比べられて、グッドグッド♪
s.jpg)
麩ちゃんぷるー
s.jpg)
ひらやーち(お好み焼き)
餃子だけでなく、沖縄料理も楽しめる楽しいお店でした。
ごちそうさまでした!!
s.jpg)
CBC東側へ移転された
「串かつ・味噌おでん ぶっち」さん!
移転は聞いておりましたが、ようやく訪問できました。
この日は、急遽時間ができたこともあって直前予約になってしまいました。
味噌おでんなど、事前予約の方のみオーダーとのことで、串揚げを中心に軽く頂きました♪
s.jpg)
穴子や、どて煮。
s.jpg)
s.jpg)
初めて食べたっけな?里芋の煮っ転がしを揚げたものが、なかなか美味しゅうございました。
今度またゆっくりお邪魔したいと思います。
そういえば、こちらのお店でも偶然隣席が知人…でびっくり。
最近あるあるですwww
_20190305153851263s.jpg)
行く機会が激減してしまったのですが、幸いにも、「マルコンソールへ行きましょ♪」と誘ってくださる方がいて有難いです。
これは1月に訪問した分です。
まずは、焼き鳥からスタートでした。
「ポワロー ペルシャードと窒息鴨の焼き鳥」です。
_20190305153850334s.jpg)
「新玉ねぎのスープ オマール シュクルヴァニーユ」は、新玉ねぎの甘さに重なるバニラの香りを味わって。
_2019030515384973bs.jpg)
半分位飲んだところで、追いビスク。味に変化が生まれました。
_20190305153846386s.jpg)
「蟹とカーボネロ(黒キャベツ)のクルスタード ケッパーとエストラゴン入りソースベアルネーズ」
_20190305153847b63s.jpg)
「鯛 ブロシェット アーモンドプードル ブールブラン」
_20190305153844004s.jpg)
「仔羊香草岩塩包み焼」
大好物!!とはいえ、香草の使い方がこれまで食べたことあるやつじゃないっ!!
_201903051538428cbs.jpg)
フロマージュ
_20190305153841201s.jpg)
_20190305153839007s.jpg)
_2019030515383758cs.jpg)
この日は久しぶりにデセール3種を制覇しました。
ごちそうさまでした。
さて、このメンバーによる次会が楽しみです。
って、もう明日ですが(苦笑)