_201710071511074ebs.jpg)
天白区原にある
「糸」で、お蕎麦を頂きました。
オシャレな外観、店内です。大将がお一人で営まれていました。
少しだけ天ぷらも食べたいなって思い、「海老天せいろそば」(¥1200)を選びました。
_201710071511091ccs.jpg)
「糸」という店名から、お蕎麦の細さなのかな?と想像しましたが、そこまで細い印象は受けませんでした。もっちりとした歯ごたえで、美味しく頂きました。
_201710071511118c2s.jpg)
海老天は値段相応かしら。抹茶塩で。
ごちそうさまでした~。
静かなお店でした。ランチタイムだし、もう少し明るい雰囲気だといいかもね~。
スポンサーサイト
s.jpg)
天白区表山の
「夏空」。
白くて可愛い一軒家カフェです。いかにも女性らしい、でも少し可愛すぎる?と思っていて行かずにいたカフェなのですが、季節のパフェが気になって…。
パフェを食べに行くことなんて、これまでに1度でもあっただろうか、いやあっても記憶にない昔だ…といった感じ(苦笑)
そんな私でも気になってしまったのは、モンブランのパフェ♪
s.jpg)
思ったよりも大きかったけれど、この日はご飯代わりにしてもいい!という気分だったので、ビビらずに立ち向かえました♪
ぐるぐる~と巻かれた和栗のクリームの上には、栗の甘露煮。
パフェ用の長くてちっちゃいスプーンでぱくっと頂くと、和栗のクリームと生クリームが混ざって甘くて幸せ♪
甘かったけど、モンブランは甘くていいのだ。
そのあとはひんやり冷たい。
ほうじ茶のアイス、バニラアイス。
ゼリーかな?と思って食べると、黒蜜きな粉のわらび餅。もちもちの食感が楽しい。でも、その後に期待を裏切らないゼリー(珈琲)も。
SNS映えもするし、人気があるのが分かります~。
ごちそうさまでした。気になるパフェになったらまた行こうっと。
s.jpg)
美しいお皿です。
久しぶりにこちらのハンバーグが食べたくなって、ランチに行ってきました。本郷の洋食屋さん、
「南欧料理 アンジュ」。
この日のガルニは、ドフィノワ!!ラッキー、超嬉しい。大好きなのです。
s.jpg)
ハンバーグの前にサラダも。
シンプルなドレッシングが掛かっているだけ、なんですが、レタスの処理やドレッシングの絡み方が最高。美味しかったです。
ごちそうさまでした。カウンターに座れたので、シェフの手元がよく見られて楽しかったです。人参のグラッセの仕込み中で、見惚れちゃいました。
また夜に行かなくっちゃ。